日時  10月24日 第4火曜日
    午後1時〜3時
場所  西宮市市民交流センター  C会議室
    12時30分より入室できます
    西宮市高松町20-20  TEL0798-65-2251
    阪急西宮北口下車 東改札口 
    但馬銀行北側の通りを直進約5分    
参加費 無料ですが会場費は当日に清算します
    概ね200円以内    
			
			 
			記事No.20 へのコメントです。
			6月度のテキストを作成しました。下記よりダウンロードできます。
※左クリックで表示、右クリックでダウンロードできます。
https://book.wegh.net/std/k20170627.pdf
			
			 
			
			日時  6月27日 第4火曜日
    午後1時〜3時
場所  西宮市市民交流センター  C会議室
    12時30分より入室できます
    西宮市高松町20-20  TEL0798-65-2251
    阪急西宮北口下車 東改札口 
    但馬銀行北側の通りを直進約5分    
参加費 無料ですが会場費は当日に清算します
    概ね200円以内    
			
			 
			
			ひかりさんの熱意と献身的なご奉仕で継続できていたこの活動をできるだけ継続したいと祈っています。
じつは、ひかりさんが亡くなられる直前にご自身で4月25日の会場の仮予約を電話で申し込んでおられました。ぽんこさんが機転を利かせてフォローしてくださり、4月度の会場は確保できています。
4月は、在りし日のひかりさんを偲んで特別プログラムを考えたいと思いますので奮ってご参加下さい。4月度以降の運営についてもみなさんとご相談して決めたいと思います。
			
			 
			記事No.16 へのコメントです。
			2017年2月度のテキストを作成しました。
下記よりダウンロードしてください。
https://book.wegh.net/std/k20170228.pdf※ うまくダウンロード出来ないときは、コメント返信でご質問ください。